セミナー情報
-
2024.11.20 セミナー情報
東京商工会議所杉並支部でBCPセミナー
11月20日に東京商工会議所杉並支部でBCPセミナーを行いました。今回は最後の30分を「富士山噴火への備え」としてお話ししました。
富士山は過去平均30年に1回噴火している活火山ですが、ここ300年間は全く噴火していません。直近では江戸時代の宝永大噴火(1703年)になります。このとき江戸には大量の火山灰が降ったことが、新井白石の随筆に残されています。
富士山が大噴火すると、噴煙は上空2万メートルまで噴き上がり、編成風に乗って首都圏に流れてきて最大10cm積もります。降灰による災害は、現在の日本においては東日本大震災のような巨大地震と同レベルの非常に深刻な災害です。